2010年08月05日
ロータス・ノーイ(ミニロータス)
最近、よく大人子供を問わず話題に上るのが、この「ロータス・ノーイ」(=イサーン方言、標準語では「ロータス・レック」)。
バンコクやその近郊の都市、またはチェンマイやコラートなどの大地方都市では、珍しくもないが、我が家が暮らす、ここチャイヤプムの田舎にも、この数年間にテスコ・ロータス、ビッグC、Makro(タイ式発音ではメコー)が次々と進出した。
それ以前は、ここチャイヤプムには「The Grade」という、地元密着型の百貨店もどきのスーパーがあるだけだった。
それが、オーナーの自殺だか何かで経営が怪しくなり、閑古鳥が鳴いていたところに、全国展開の大型スーパー「テスコ・ロータス」が買収したという話が持ち上がり、主人が子供時代からあったという田舎の百貨店は、大幅な改装工事というより、もともとの建物を上手く利用した形で、「テスコ・ロータス・チャイヤプム支店」が完成した。
当初、ここチャイヤプムにロータスが出来るなどという話は、住民の間では噂だけであまり本気にする者はいなかった。
しかし、本格的な工事が始まると、地元商店街のデモなども行われたらしいが、難なく完成、約3ヶ月で開店となった。
確かに、地元商店街の打撃は大きいと思われる。
中でも、一番打撃を受けているのは、地元に2軒くらいしかなかったベーカリー、平たく言えば、パン屋兼ケーキ屋だと思う。
他の物は地元の商店街でちょっと買おうか・・という気になるが、こういう大型スーパーのベーカリー部門は、種類も豊富で品数も多く、いつも人だかりが出来るほど混んでいる。
今まで、パンやケーキはその地元ベーカリーでしか買えなかったのだが、こういう大型スーパーの進出で、すっかり売れなくなり、今では数十キロ離れた市場などへ出前で販売しているという。
まさに、生き残りを掛けた戦いである。
ところで、ここチャイヤプムで土日はともかく、平日にそんなに買い物客がいるのかと思っていたが、ここ数年潰れないところをみると、それなりに売れているらしい。
我が家のように、従業員も雇わず、夫婦二人でやっていても毎月の支払いに追われていることを考えると、あんなに従業員がいるのに、よくやっているものだ・・と感心してしまう。
やはり大型チェーン店の強みか。
ところで、大型チェーン店といえば、各国で有名なコンビニ「セブン・イレブン」だが、このテスコ・ロータスでも、新たな事業展開として、コンビニ型の「ミニロータス」を全国展開しているらしい。
残念ながら、我が家が住む市にはまだ出店していないので、正式名称を知らないのだが、通称「ロータス・ノーイ」(小さいロータス)と呼ばれるこのコンビニ・ロータス、我が市を挟んだ隣の二つの市では、すでに数ヶ月前から営業を開始したらしい。
売れ行きは上々なようで、各市に次々とチェーン店が開店中だそうだ。
まあ、いかに近所の大人子供が噂しようとも、この「ロータス・ノーイ」が我が市に出来るのはまだまだ先の話のようであるが・・・。
写真を掲載したかったが、隣の市に住む姪の自慢話で聞いただけで、まだこの目で見ていないので、写真はいつかの機会に譲ることに・・・。
裏ブログ?
イサーンで暮らす我が家の子供たちとの生活に重点を置いた、姉妹ブログ 『子供に学ぶタイ語』 http://lawan.namjai.cc/ も併せてお楽しみください。
より深い、タイ人、イサーンへの理解を願って・・・・ランキングに参加しています。
にほんブログ村
ということで、ワンクリック×2コお願いします。
バンコクやその近郊の都市、またはチェンマイやコラートなどの大地方都市では、珍しくもないが、我が家が暮らす、ここチャイヤプムの田舎にも、この数年間にテスコ・ロータス、ビッグC、Makro(タイ式発音ではメコー)が次々と進出した。
それ以前は、ここチャイヤプムには「The Grade」という、地元密着型の百貨店もどきのスーパーがあるだけだった。
それが、オーナーの自殺だか何かで経営が怪しくなり、閑古鳥が鳴いていたところに、全国展開の大型スーパー「テスコ・ロータス」が買収したという話が持ち上がり、主人が子供時代からあったという田舎の百貨店は、大幅な改装工事というより、もともとの建物を上手く利用した形で、「テスコ・ロータス・チャイヤプム支店」が完成した。
当初、ここチャイヤプムにロータスが出来るなどという話は、住民の間では噂だけであまり本気にする者はいなかった。
しかし、本格的な工事が始まると、地元商店街のデモなども行われたらしいが、難なく完成、約3ヶ月で開店となった。
確かに、地元商店街の打撃は大きいと思われる。
中でも、一番打撃を受けているのは、地元に2軒くらいしかなかったベーカリー、平たく言えば、パン屋兼ケーキ屋だと思う。
他の物は地元の商店街でちょっと買おうか・・という気になるが、こういう大型スーパーのベーカリー部門は、種類も豊富で品数も多く、いつも人だかりが出来るほど混んでいる。
今まで、パンやケーキはその地元ベーカリーでしか買えなかったのだが、こういう大型スーパーの進出で、すっかり売れなくなり、今では数十キロ離れた市場などへ出前で販売しているという。
まさに、生き残りを掛けた戦いである。
ところで、ここチャイヤプムで土日はともかく、平日にそんなに買い物客がいるのかと思っていたが、ここ数年潰れないところをみると、それなりに売れているらしい。
我が家のように、従業員も雇わず、夫婦二人でやっていても毎月の支払いに追われていることを考えると、あんなに従業員がいるのに、よくやっているものだ・・と感心してしまう。
やはり大型チェーン店の強みか。
ところで、大型チェーン店といえば、各国で有名なコンビニ「セブン・イレブン」だが、このテスコ・ロータスでも、新たな事業展開として、コンビニ型の「ミニロータス」を全国展開しているらしい。
残念ながら、我が家が住む市にはまだ出店していないので、正式名称を知らないのだが、通称「ロータス・ノーイ」(小さいロータス)と呼ばれるこのコンビニ・ロータス、我が市を挟んだ隣の二つの市では、すでに数ヶ月前から営業を開始したらしい。
売れ行きは上々なようで、各市に次々とチェーン店が開店中だそうだ。
まあ、いかに近所の大人子供が噂しようとも、この「ロータス・ノーイ」が我が市に出来るのはまだまだ先の話のようであるが・・・。
写真を掲載したかったが、隣の市に住む姪の自慢話で聞いただけで、まだこの目で見ていないので、写真はいつかの機会に譲ることに・・・。
裏ブログ?
イサーンで暮らす我が家の子供たちとの生活に重点を置いた、姉妹ブログ 『子供に学ぶタイ語』 http://lawan.namjai.cc/ も併せてお楽しみください。
より深い、タイ人、イサーンへの理解を願って・・・・ランキングに参加しています。
にほんブログ村
ということで、ワンクリック×2コお願いします。
Posted by バットニャオ at 03:41│Comments(11)
│田舎の生活
この記事へのコメント
なんか、タイの地方を近代化しているのは、こういう民間のスーパー系って感じがしますよね。セブンイレブンがひとつあるだけで生活がかわってしまうし…。
ロータス・ノーイは近所にも1軒あり、日本のスーパーみたいに小さな店舗で日用品、食料品(生鮮食品あり)を売っているので、とっても便利!!と思ったら…生鮮食品の鮮度が悪い!!ロータスは「ノーイ」じゃない大きい方でも肉売り場が臭ったりとかなんか生鮮食品に力をいれないというか、管理基準が甘い部分があるような気がします。
いっそ日用品専門として力をいれたほうがいいのに!なんて思っています。
ロータス・ノーイは近所にも1軒あり、日本のスーパーみたいに小さな店舗で日用品、食料品(生鮮食品あり)を売っているので、とっても便利!!と思ったら…生鮮食品の鮮度が悪い!!ロータスは「ノーイ」じゃない大きい方でも肉売り場が臭ったりとかなんか生鮮食品に力をいれないというか、管理基準が甘い部分があるような気がします。
いっそ日用品専門として力をいれたほうがいいのに!なんて思っています。
Posted by NAPPY at 2010年08月05日 07:34
こんにちは。
ヘー「ロータス・ノーイ」ですか。「ロータス」の多店化策ですか。
中央に大きい店舗を設置し、その近辺に小惑星を配置する。
配送に便利な場所に設置していく。
しかし、「ロータス」しかり、ビッグC、Makro どこの従業員もだらけていて、あちらこちらでこそこそ立ち話。人が余りすぎている感じ。
日本では見られない従業員の態度の光景が見られて、タイらしさがでています。
ヘー「ロータス・ノーイ」ですか。「ロータス」の多店化策ですか。
中央に大きい店舗を設置し、その近辺に小惑星を配置する。
配送に便利な場所に設置していく。
しかし、「ロータス」しかり、ビッグC、Makro どこの従業員もだらけていて、あちらこちらでこそこそ立ち話。人が余りすぎている感じ。
日本では見られない従業員の態度の光景が見られて、タイらしさがでています。
Posted by 阿羅漢 at 2010年08月05日 11:59
私の隣のBANG YAIにイオントップバリュウーができ大きさはBICやカンフーの半分いかです。ミニロータスやミニTOPSより大きいです。日本製品は高くて余り買いません。週一は大きめのTOPSにいきます。日本のスーパーと近いと思います。お出かけの時連絡下さい。連絡の仕方わかりませんので教えてください。あと四年ぐらいでBTSも来るので変わると思います。
Posted by ken at 2010年08月05日 13:24
こんばんわ
ロータス ノーイは正式名は「ロータス エキスプレス」ですね。
nappyさん書かれてますようにごく近所に1年ほど前かな出来ました。
このクローン3も来た当時は確かセブンも1軒(プルックサー11の近くだったか)
しか無かったのに、あれよあれよと言ってるまに、セブンが5軒ほどと
そのロータスエキスプレスが出来て、互いに潰しあいの様な感じになってます。
確かに便利は良いのですが、昔ながらの「何でも屋」みたいなのが
どんどん無くなってきています。
買い物しながら喋ったり、顔見知りになれば前を通るだけで挨拶があったりとか
タイの良い所が消えていってます。
こういうのは日本でも同じ事が起こっていまも続いてますね。
段々と便利は良くなって来るが、人との繋がりが無くなっていく。
ぼくの子供の頃の風景やら、人付き合いなどがあったのでタイが好きなんですが
それが無くなって来ると淋しくなりますネ。
ロータス ノーイは正式名は「ロータス エキスプレス」ですね。
nappyさん書かれてますようにごく近所に1年ほど前かな出来ました。
このクローン3も来た当時は確かセブンも1軒(プルックサー11の近くだったか)
しか無かったのに、あれよあれよと言ってるまに、セブンが5軒ほどと
そのロータスエキスプレスが出来て、互いに潰しあいの様な感じになってます。
確かに便利は良いのですが、昔ながらの「何でも屋」みたいなのが
どんどん無くなってきています。
買い物しながら喋ったり、顔見知りになれば前を通るだけで挨拶があったりとか
タイの良い所が消えていってます。
こういうのは日本でも同じ事が起こっていまも続いてますね。
段々と便利は良くなって来るが、人との繋がりが無くなっていく。
ぼくの子供の頃の風景やら、人付き合いなどがあったのでタイが好きなんですが
それが無くなって来ると淋しくなりますネ。
Posted by suzuka at 2010年08月06日 00:32
イーサンにもスーパー建設ですか!
コンビにもねぇ~!
時代の流れでしょうか?
人件費も高いこのご時勢に大資本はチェーン店を展開しているみたいですね。
友達もコンビには商品が高いとか言いながら、日本にいる頃は毎日のように入りびたりでした。タイ人の体質にあっているのかも?
コンビにもねぇ~!
時代の流れでしょうか?
人件費も高いこのご時勢に大資本はチェーン店を展開しているみたいですね。
友達もコンビには商品が高いとか言いながら、日本にいる頃は毎日のように入りびたりでした。タイ人の体質にあっているのかも?
Posted by チャンドラ at 2010年08月07日 17:22
ここ最近よくチャイヤプームに行っていてる
ウチャラポーンです。
つい3日前はD-Promホテルに泊まりました(^0^)
夜外を見ながらバットニャオさんはこの町に
いるんだな=と感慨深く(T_T)
ちなみに北にあがる町外れの道でスイカの屋台があったので
スイカを買おうと話していると(by タイ語)、
おばさんが「?。????」と.....。
で伯母さんの口からイサーン語で、
「こいつタイ語話せないんだ、中国人かな?」って。
一応英語で「JAPANESE!!」って言っておきました(笑)
それにしても一杯車の部品屋さんがありますよね。
ウチャラポーンです。
つい3日前はD-Promホテルに泊まりました(^0^)
夜外を見ながらバットニャオさんはこの町に
いるんだな=と感慨深く(T_T)
ちなみに北にあがる町外れの道でスイカの屋台があったので
スイカを買おうと話していると(by タイ語)、
おばさんが「?。????」と.....。
で伯母さんの口からイサーン語で、
「こいつタイ語話せないんだ、中国人かな?」って。
一応英語で「JAPANESE!!」って言っておきました(笑)
それにしても一杯車の部品屋さんがありますよね。
Posted by ウチャラポーン at 2010年08月08日 01:49
NAPPYさん、こんばんは!
そうですね、こういうコンビニ一つでド田舎が田舎になり、田舎が地方都市になり・・。
ちなみに、わが市にはまだ大手のコンビニはないのです。
でも、地元のコンビニもどきがあるだけでも(「ドアがないので、ピンポ~ン音や冷房はないですが・・)、主人の実家の駄菓子屋しかない生活とは大違いです。
ところで、ランシットのロータスは生鮮品が良くないですか?チャイヤプムでは、ロータスの豚肉は大丈夫だが、ビッグCの豚肉は、もう青くなっている・・ともっぱらの評判です。
でも、「絹豆腐」が置いてあるので、ビッグCも捨てがたい私です。
阿羅漢さん、こんばんは!
そう、タイの店員の勤務態度は、私も20年以上前から、ずっと気になっていました。
レジに座って三つ編みをしあう、女の子、おばさん従業員、電化売り場で、テレビに釘付けで、客など気にもしない男性販売員・・。
それが今では、まったく気にならなくなっているのが怖いです。
慣れは怖い・・の言葉通りです。
kenさん、こんばんは!
BANG YAIは、バンコクの中にある場所ですか?
でも、BTSが通るなんて、都会ですね。
今のところ、まったく予定はありませんが、いつかうかがえたらいいな、と思います。
syzukaさん、こんばんは!
「ロータス エキスプレス」と言うのですね。
ありがとうございます。初めて知りました・・。
確かに、コンビニの従業員のお兄ちゃん、お姉ちゃんとの人情味溢れる会話・・というのは、ちょっと難しそうですね。
「またのご利用をお待ちしております。」のような接客の決まり文句を言われてしまうと、味気ないですよね。
チャンドラさん、こんばんは!
そうですね、日本にいるタイ人って、コンビニ好きですよね。
スーパーに行かずにコンビニに行く。
コンビニの方が高いのに・・。
まあ、外国人にとっては、会話もせずに狭い場所で商品が限られているので、買いやすいのかもしれませんね。
ウチャラポーンさん、こんばんは!
どういうお仕事で、チャイヤプムへ?
何かあるのでしょうか?
私は、ホテルのことは知らないのですが、D-Promホテルとは、街中にあるホテルでしょうか?
我が家は、その街中から30キロくらい離れているんです。
外国人のタイ語が通じない人はかなり多いです。
言葉のセンスっていうか、私もそうですが、やはり日本人には日本人の訛り、というか発音のクセなどがあって(もちろんネイティブのように話せるセンスの人もいますが・・)外国人の話すタイ語をほとんど理解できる人に出会うのはなかなか難しいですね。
それに、分からないときは笑顔でその場を濁してしまう・・という習性もありますから。
そうですね、こういうコンビニ一つでド田舎が田舎になり、田舎が地方都市になり・・。
ちなみに、わが市にはまだ大手のコンビニはないのです。
でも、地元のコンビニもどきがあるだけでも(「ドアがないので、ピンポ~ン音や冷房はないですが・・)、主人の実家の駄菓子屋しかない生活とは大違いです。
ところで、ランシットのロータスは生鮮品が良くないですか?チャイヤプムでは、ロータスの豚肉は大丈夫だが、ビッグCの豚肉は、もう青くなっている・・ともっぱらの評判です。
でも、「絹豆腐」が置いてあるので、ビッグCも捨てがたい私です。
阿羅漢さん、こんばんは!
そう、タイの店員の勤務態度は、私も20年以上前から、ずっと気になっていました。
レジに座って三つ編みをしあう、女の子、おばさん従業員、電化売り場で、テレビに釘付けで、客など気にもしない男性販売員・・。
それが今では、まったく気にならなくなっているのが怖いです。
慣れは怖い・・の言葉通りです。
kenさん、こんばんは!
BANG YAIは、バンコクの中にある場所ですか?
でも、BTSが通るなんて、都会ですね。
今のところ、まったく予定はありませんが、いつかうかがえたらいいな、と思います。
syzukaさん、こんばんは!
「ロータス エキスプレス」と言うのですね。
ありがとうございます。初めて知りました・・。
確かに、コンビニの従業員のお兄ちゃん、お姉ちゃんとの人情味溢れる会話・・というのは、ちょっと難しそうですね。
「またのご利用をお待ちしております。」のような接客の決まり文句を言われてしまうと、味気ないですよね。
チャンドラさん、こんばんは!
そうですね、日本にいるタイ人って、コンビニ好きですよね。
スーパーに行かずにコンビニに行く。
コンビニの方が高いのに・・。
まあ、外国人にとっては、会話もせずに狭い場所で商品が限られているので、買いやすいのかもしれませんね。
ウチャラポーンさん、こんばんは!
どういうお仕事で、チャイヤプムへ?
何かあるのでしょうか?
私は、ホテルのことは知らないのですが、D-Promホテルとは、街中にあるホテルでしょうか?
我が家は、その街中から30キロくらい離れているんです。
外国人のタイ語が通じない人はかなり多いです。
言葉のセンスっていうか、私もそうですが、やはり日本人には日本人の訛り、というか発音のクセなどがあって(もちろんネイティブのように話せるセンスの人もいますが・・)外国人の話すタイ語をほとんど理解できる人に出会うのはなかなか難しいですね。
それに、分からないときは笑顔でその場を濁してしまう・・という習性もありますから。
Posted by バットニャオ at 2010年08月08日 02:53
初コメ失礼します。
うわ~wどこの国も大資本が地域をホニャララっすかあww
ま、それが便利でいいという人が多いのでどうしょうもないっすね。
でもこれでいいのかなあ?
昔ながらというかバンコクじゃないタイの田舎好きからすれば、
どうもね~って感じです、はい。
失礼しますた。
うわ~wどこの国も大資本が地域をホニャララっすかあww
ま、それが便利でいいという人が多いのでどうしょうもないっすね。
でもこれでいいのかなあ?
昔ながらというかバンコクじゃないタイの田舎好きからすれば、
どうもね~って感じです、はい。
失礼しますた。
Posted by 田舎モン at 2010年08月11日 13:11
おひさしぶりです。
ロータスエクスプレス、、、、確か大規模の店舗の出店規制で、地方都市へは規制対象外ギリギリの大きさの店をエクスプレスとして出店しているそうです。
但し、結構苦戦しているとの噂も聞いていますが、、、、
ところで、うちの嫁さんの友達(日本人)がチャヤプーンに転勤したそうです。
ひょっとして、誰のことかわかったりしますか?
そういえば、バンコクの日本人の友 FUJIスーパーもエクスプレス(3号店)がプロムシーにでき、ソイ49にもエクスプレス(4号店)ができるとのうわさがあります。こちらは同じエクスプレスでも、都市への小型店舗ということでターゲットは違いそうですが、、、、
ロータスエクスプレス、、、、確か大規模の店舗の出店規制で、地方都市へは規制対象外ギリギリの大きさの店をエクスプレスとして出店しているそうです。
但し、結構苦戦しているとの噂も聞いていますが、、、、
ところで、うちの嫁さんの友達(日本人)がチャヤプーンに転勤したそうです。
ひょっとして、誰のことかわかったりしますか?
そういえば、バンコクの日本人の友 FUJIスーパーもエクスプレス(3号店)がプロムシーにでき、ソイ49にもエクスプレス(4号店)ができるとのうわさがあります。こちらは同じエクスプレスでも、都市への小型店舗ということでターゲットは違いそうですが、、、、
Posted by さくらぎちょう at 2010年08月15日 18:06
田舎モンさん、こんばんは!
まあ、時代の要求っていうところでしょうね・・・。
こちらでも、歓迎しているひとが圧倒的に多いです。
さくらぎちょうさん、こんばんは!
そうですね、最初は珍しいから大盛況ですが、いつまでやっていけるのか?
フジスーパーはいっぱい出来てくれるとありがたいですね。
まあ、イサーンまでは来るわけもないですが・・。
ところで、奥様のお友達は、前職が「日本人向け幼稚園の先生」ではないですよね?
その方以外では思いつきませんが・・。
まあ、時代の要求っていうところでしょうね・・・。
こちらでも、歓迎しているひとが圧倒的に多いです。
さくらぎちょうさん、こんばんは!
そうですね、最初は珍しいから大盛況ですが、いつまでやっていけるのか?
フジスーパーはいっぱい出来てくれるとありがたいですね。
まあ、イサーンまでは来るわけもないですが・・。
ところで、奥様のお友達は、前職が「日本人向け幼稚園の先生」ではないですよね?
その方以外では思いつきませんが・・。
Posted by バットニャオ at 2010年08月21日 03:15
多分「幼稚園の先生」とは別人と思います。もし、お目にかかったらよろしくお伝えください。(どう、よろしく伝えるのかも微妙ですが、、、)
Posted by さくらぎちょう at 2010年08月29日 20:08