インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年01月11日

お葬式

 ご無沙汰しております。

 もう、十日以上も過ぎてから、今更…と言う感じなのですが、改めまして、新年、明けましておめでとうございます。


 確か前回の更新が10月下旬の事で、それ以来、また書こうと思っては、その気が失せ、また書いてみようと思うのに、いざとなると行動に移せない…、そんんな日々の繰り返しでした。

 そう言う今夜も、このナムジャイのページを開くのに、かなりの躊躇がありました。
 
 この少し前に、偶然開いた、私と同じチャイヤプムのある村に嫁入りした女性のブログを見つけ、それを少し読んでみたら、「ああ、ブログとはこういう風に読んでいる人の興味をそそるような観光ガイド的な記事を書くものなのかも知れないな…。」などと、また自分の書いて来たストレス放出ブログに対し、自己嫌悪に陥って、やはりこのまま消え入った方がいいのでは?と思えて来たのです。


 しかし、今まで沢山のコメントを下さった皆さんに対し、逃げるようにブログを辞めるのもどうか…と思い、今回の更新になった訳です。


 さて、先日書こうと思っていた事ですが、先週の頭に、近所のタイヤ屋さんのご主人が亡くなりました。

 4年前に逝った私の父と同じく、肝臓ガンだったそうです。

 確か我が家がここに越して来て、店を始めた頃には、毎晩夜の10時過ぎまで、タイヤを交換する為の機械の音が響いていました。

 その頃は、まだ働き盛りで、ガンガン働いている…という印象でしたし、体型も中肉中背よりも、少し肉付きが良いくらいでしたが、ここ数年体調が悪くなったと聞いた頃から、極端に痩せて行き、ここ1年くらいは、遠目には細身の少年
かと見まがうほどの、痩せようでした。


 そのご主人は、タイ南部の出身。
我が家の隣に住む義姉の主人も南部スラーターニーの出身で、同郷同士、仲良くしていたようでした。

 共通点はそれだけではなく、お互いにイサーン人の奥さんに頭が上がらないと言うのも同じ。
 義姉も、その亡くなったタイヤ屋の奥さんも、女傑と言うのか、どこの男も恐れるような怖いものなしのイサーン女です。

 お互い、奥さんの故郷に婿入りして来て、働くだけ働かされて、なんとも可哀想な南部男でした。

 
 まあ、そんな事をお葬式の準備期間を含めた数日間考えていたら、私自身の行く末へと考えが向かい、仮に私の寿命が尽きた後、私は自身の遺体をどういう風に扱われたいのか…と言うか、扱われたくないのかを考えました。

 まず、タイ式のお葬式をして欲しくない。
でも、遺体はそのままでは困るから、海に流してもらう?水葬…などと思ってみても、ここイサーンは海から程遠いので、無理だろう…。

 やはり遺骨となって、どこかに埋めてもらうしかないのかも知れないが、主人の田舎のお寺にある墓には入るのは嫌だ。
 死後まで、この親戚付き合いを続けたくはない。

 しかし、そこに入らないと、子供たちに墓参りしてもらえないだろう…。
 出来れば、日本の実家の近くのお寺の墓に、父や祖母たちと一緒に入りたいと思うが、それには子供の誰かにそこまで運んでもらわなければならない…。

 それに、子供たちも墓参りなどには到底行けないだろう…。

 などと言う、思考の渦に嵌ってしまいました。


 まあ、タイの主人の実家の寺の墓に入ると言うのは、義母が買ってある墓地は全部で4つで、今のところすでに義父がその一つに入っているので、残りは3つ。
 タイの墓地は、日本の「何々家之墓」に一族で入ると言うのと違い、基本的に一人で一つの墓標を使うそうです。
 順番から言えば、そこに入る可能性はないのですが、主人はまた買い足すと言っていて、大きな墓地を買い占めて、そこに家族親戚で、一緒に遺骨を入れる日本のような墓にするそうなので、そこに入れられるのはご免だ…と思ってしまいます。

 と、こんなところがとりあえずの近況報告です。

 まだ気持ちが纏まらず、この先どうするのか決めかねていますが、そのときまで、ゆっくりとお付き合いください。



Posted by バットニャオ at 22:53│Comments(13)
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させて頂いております。
今回はじめての投稿です。
お葬式の事はあまり考えないようにしていたのですが
この頃、考えるようになりました。来年で49だし。
このままタイにいると、自分が死んだらいったい誰が
面倒見てくれるのか・・と考えると誰も見てくれないような
気がして・・
タイのお墓には入りたくないですね。
誰も会いに来てくれないですもん。笑
Posted by AKIRA at 2014年01月11日 23:37
タイヤ屋さんのご主人のこと、そのご主人と近隣とのお付き合いの様子など、それから貴地の「お墓事情」が目に浮かぶようです。

短い文章でこれだけのことを描き切るのはたいへんな筆力だと思います。短歌や俳句もなさる方でしょうか。
Posted by ptak at 2014年01月12日 09:26
お気持ちの辛さ、よく分かります。我が、奥さん生粋のイサーン人です。
昨年7月、デング熱を患い、そのせいで、ホルモン・バランスを崩し、男性更年期障害で鬱になっていたようです。
この辛さ、ご家族にお話し、病院でのカウンセリングとかホルモン療法など受けられたらと思います。

タイへ骨を埋めようとしている方がいますが、タイ人を全然信用してません。お金も持たず管理は自分で、車のメーター管理を行い、故障しても直させません。直すと乗られるからです。お墓も自分で先に買おうとしてます。そこまで信用してないのに、お骨を墓に入れてくれるだろうと、この点は何故か信用しているようです。

具体的に書くのは何ですが、分骨も出来ますし、生でないカルシウム、調べてはいませんが郵便輸送も可能だと思います。(日本国内で、葬儀社がゆうパックで送ってるのは見たことあります)

私は、菩提寺の住職に、この墓(亡父母)には、うるさいので入りませんと云ってあります。
Posted by カラシン at 2014年01月12日 10:08
お久しぶりです。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくです。
今回の訪タイでは、チャイヤブームまで足を延ばせません(余裕なし)でした<(_ _)>

いきなり遺骨のお話で失礼ですが、日本に持ち帰える事自体は手順を踏めば、難しい事ではありません。
そもそもパットニャオさんの そう言った気持ちが逆に自身を支えているのだと思いますが。
人それぞれ、馴染んでしまってこそ自身を支えられる人もいれば、またその逆もしかりです。
ブログも似たようなもので、放出を支えとしている人に、受け入れを支えにしている人、他にも様々な表現の仕方で自身の支えの一つにしているのだと思います。
無理をして自分を変えたところで、決して良い結果には結びつかないかと・・・
ましてそこは異国、受け入れられないで当たり前なんです。
深く考えないで行きましょう。
ブログも気の向くまま、忘れた頃に更新で良いじゃないですか(^-^)
Posted by MITU at 2014年01月12日 23:20
お久しぶりです。元気そうでなによりです。
ブログなんて、適当でいいじゃないですか?私なんか誰も読みたくない内容で突き進んでますよ(笑)
楽しい内容も書けないことはないですが、「そんなもんは他の人にまかせちゃえ!」ってなもんです。

いきなり墓ネタですか(汗)
今のところは、死んだ後のことなんかどうでも良いと考えてます。
津波で消えて居なくなる人だっていますしね。
肉体が滅んで土に返るように、魂だって浮遊してまた生まれ変わるよりは、地球に溶け込んで消えてしまえば最高です。
どっちみち我々が生きた軌跡なんて、千年後の人たちは覚えちゃいないわけですしね。 おっと極論すぎますか。
今年も、ユルユルと更新お願いします。
Posted by muga at 2014年01月13日 14:07
明けましておめでとうございます。
ブログ程度でそんなに悩む事ないのでは?私のブログなんて最初から書きたい放題で読む人の事なんか全く考えていません。読んでもらおうと思って書いていませんから。完全な自分の日記ですしストレス発散です。だから更新も気が向いた時にしか書きません。月一程度ですね。
一般向けに誰でも読める記事を書く事にストレス感じたので公開もやめてしまいました。私を知っている人とか読みたい人にだけパスワードをお知らせしています。ブログを書くスタイルは人それぞれなので自分の思うようにすればいいですよ。ゆっくりと気の向くままにイーサンの生活を書いてもらえるといいですね。
Posted by shingo at 2014年01月13日 17:09
私も自分の遺骨について考えた事があります。
親、妹に訊かれて、今後日本に戻って生活する事は100%ないと答えたところ、死んだ時はどうするのかとも訊かれました。タイで墓を建てるつもりはありません。チョンブリの海に散骨でもしてもらうと答えた所、親から日本の墓に入って欲しいと言われましたが断りました。死んだ後まで日本のしがらみに縛られるのはゴメンなので、どうしてもと言うなら妥協して半分は日本、半分はタイ。これが私の結論です。大事なのは遺族の心に残っている事。遺骨を残して墓に入れてもらうことだけが選択肢ではないと思うのですが。
Posted by shingo at 2014年01月13日 17:40
初めてお便りします。いつも楽しみにしている者です。消え入らないでください。
Posted by meew at 2014年01月14日 11:17
私はノンタブリに住む64歳の老人でタイに6年半住んでいます、この間に2人の日本人が無くなり立ち会いました、本人の希望でチャオプラヤーに流してくれとの事で分骨し日本に持ち帰る湯飲み茶碗位の骨壷は日本大使館で封印してもらってから持ち帰ることが出来ます、大きい骨壷は本人の希望通り船をチャーター(1,500バーツ)して壷ごと川にに沈めました、もう一人は普通の葬式です、いづれも日本から親族が来られました。わたしの感じた事はカーナビで来る日本の坊さん戒名だけで最低(信司,信女)35万円、兄の葬儀(2002年)250万円以上よりはタイのほうが7人のお坊さんにお経を挙げてもらいとても有難みを感じました。、費用も5万バーツ位だったと思います。今は近くに日本の友人も居ないのですが部屋掃除を1日200バーツ払って毎日来て貰うタイ人に託しています。
Posted by kaki at 2014年01月15日 22:17
★あけましたか。
ブログは個人の趣味なんですから、日々の喜怒哀楽でいいのです。
それを皆さんが楽しみにしているのですから。
私も死を待ち焦がれているのですけど、娘のことを考えると10年以上は
先ですね。
灰はその辺の土にまいてくれれば十分です。
そこに草でも生えてくるでしょうし。
今年もYろしくお願いします・
Posted by 隠密老人 at 2014年01月16日 07:41
数年前から、ずーっと読んでいます。私にとっては、日常の、こまごまとした事が、とても面白く、楽しみに見ています。更新がしばらく無いと、チョット心配になります。
出来たら、少しずつでもよいですから、更新を続けてほしいと思っています。
熊本県在住 高齢者のファンより。(チェンマイに3度ほど滞在の経験あり。)
Posted by Yasushi Tashiro at 2014年01月23日 18:54
あらぁ~更新してたのね♪知らなかったです。お元気でよかったです♪
あたしも70歳になりました。お葬式ねぇ~~。あたしは近くのお寺で焼いてもらって海に流してもらいます。タイの知人にそういうふうに頼んであるのでやってくれると思います。ホアヒン、なんかまだ寒いです。朝ヒンヤリが続いてて長袖がはなせません。チャイヤブームも寒いでしょ。またね♪
Posted by ユッキー at 2014年01月24日 03:05
再開、嬉しいです。
 
僕も今はバンコクに住んでいますが、いずれはチェンライで隠居生活をしようと思っているので状況は同じですね。 
 
うちはどうするのかなあ・・・まあ、散骨してもらって、タマシイは仏壇みたいなものに入って家においといてくれればいいかなあ。
Posted by トトロ at 2014年02月01日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。