2008年11月20日
我が家のモーターサイ(オートバイ)
我が家のモーターサイには、歴史がある・・・。
私が、初めて義母と旦那の実家に同居したとき、義母はどこかで見た覚えのある、真っ赤なカブに乗っていた・・・。
そう、それは紛れもなく、日本で廃棄処分になった郵便配達のバイクだった。
当時、義母の家にはそのバイクしかなく、日本では自動車教習所の講習のとき以外にバイクに乗るどころか触ったこともない私だったが、田舎で生活する必要上、大胆にも、この「郵便屋バイク」で初めてのバイク乗りに挑戦したのであった。
ところが、義母の家は、毎年襲う洪水に備えて、家を持ち上げ、玄関口へ入る道が40度近い傾斜の坂道になっていた。
その目の前は、狭いが往来の激しい公道で、家の中に停めてあった義母のバイクにまたがって、エンジンをかけたまではよかったが、その坂道をゆっくり降りようとハンドブレーキを握ったつもりが、力が入り過ぎて、アクセルを吹かしてしまった。
そのバイクはさすがに廃棄されたバイクだけあって、足のブレーキは掛からず、私の乗ったバイクは、一気に公道へ飛び出してしまう結果となった。
しかし幸いなことに、ちょうどそのとき公道を行き来する車やバイクはおらず、私のバイクは飛び出して、義母の家の向かいにある、駄菓子屋の前に停めてあった、ピックアップトラックのバンパーに激突するだけで済んだのだった。
こんな過去があるので、今の私はバイク乗りには慎重である。
その後一度日本に戻ってから、今度は旦那も一緒にタイに移住してきて、義母の家から離れたこの市で店を始めてから、最初にFordのピックアップトラックを買ったが、そのすぐ後に近所での移動のためにモーターサイを買った。
今度は日本の廃品ではなく、タイの新車である。
HONDAのWaveという車種だが、初めから慎重に練習したので、今回は2回くらい自分で転んだだけである。ただし子供も乗せていたこともあるが・・擦り傷程度だった。
このWaveくんは、とても我慢強い。
一台で、家族6人を運んでいたこともある・・・というか私たちが勝手に乗っているのだが。
タイに住んでいる方は、想像できると思うが、「モーターサイ・トゥアミア(女型バイク)」と呼ばれる、大きさは日本のカブくらいだが、タイのバイクは二人乗り、三人乗りが普通なので座席が長くなっている。
そのバイクに、まず運転手の旦那が乗る。その後ろに、当時小4だった長女、小6だった長男が乗り、さらに旦那腕の中に入るように、小2の次男がもぐりこむ。そして、長男の後ろの座席がない尻尾部分に、私が三男を抱いてかろうじて乗っかる。
油断すると落ちてしまいそうだが、タラートを行き来する程度なので問題はない。
しかし、今は、もう子供たちの半分は大人並みの体型になってしまったので、無理がある。
そのため、旦那が鉄で箱型のサイドカーを作り、いろいろ改造をして、我が家のWaveくんは、今では立派な家族のマイカーとなった。
この先、彼がどう改造されていくのか楽しみである。
Posted by バットニャオ at 13:44│Comments(9)
│タイの日常
この記事へのコメント
バットニャオさん、こんにちは!
初めてのバイクが郵便配達のバイクってなかなかない経験ですね(*´∀`)
しかし、サ、サイドカーですか!
素晴らしい器用さですね。この先、楽しみです!w
初めてのバイクが郵便配達のバイクってなかなかない経験ですね(*´∀`)
しかし、サ、サイドカーですか!
素晴らしい器用さですね。この先、楽しみです!w
Posted by miro at 2008年11月20日 15:00
御家族で、バイク1台乗りですか。
タイ人がやっているのは良くみかけますが、さすが、現地化日本人ですね。
改造バイクはいろいろありますネ。
パットニャオさんのお店でも、改造するのですか?
子供が大きくなると、サイドカーではまにあわなくなりますネ。
次はリヤカータイプですか?それとも、荷台が前に来るタイプですか?
子供がもっと大きくなったら、一緒に乗ってくれなくなります。
10年後には良い「想い出」になりますヨ。
タイ人がやっているのは良くみかけますが、さすが、現地化日本人ですね。
改造バイクはいろいろありますネ。
パットニャオさんのお店でも、改造するのですか?
子供が大きくなると、サイドカーではまにあわなくなりますネ。
次はリヤカータイプですか?それとも、荷台が前に来るタイプですか?
子供がもっと大きくなったら、一緒に乗ってくれなくなります。
10年後には良い「想い出」になりますヨ。
Posted by うわん at 2008年11月20日 16:20
miro、さん、こんにちは!
こちらでは、日本の廃棄処分車が、「まだまだ使える!」と言うように、現役で活躍してたりしますが、我が家の客の土木関係者が使っているユンボやブルドーザーなどの工事車両、乗用車はもちろんのこと、草刈り機なども、日本の廃品は人気があります。
私は、個人的にスズキやダイハツなどの軽自動車が好きなので、以前、街で見かけた、やはり郵便屋さんの真っ赤な軽トラが欲しいな・・・と密かに狙っています((*^。^*))。
こちらでは、日本の廃棄処分車が、「まだまだ使える!」と言うように、現役で活躍してたりしますが、我が家の客の土木関係者が使っているユンボやブルドーザーなどの工事車両、乗用車はもちろんのこと、草刈り機なども、日本の廃品は人気があります。
私は、個人的にスズキやダイハツなどの軽自動車が好きなので、以前、街で見かけた、やはり郵便屋さんの真っ赤な軽トラが欲しいな・・・と密かに狙っています((*^。^*))。
Posted by バットニャオ at 2008年11月20日 16:26
うわんさん、こんにちは!
うちは、私以外タイ人ですから・・。
でも、うちの家族が6人乗りしてたときには、さすがのタイ人も「オ~ホ~!!」とびっくりしていました。
タイ人は、こういう無理はしないようです。大体、4人以上なら2台に分けて乗りますね。
6人でぎゅうぎゅう乗ったときも、今ではいい思い出ですが、そうですね、あと10年したら、子供も自分の家族を持っているかもしれませんね。
うちは、私以外タイ人ですから・・。
でも、うちの家族が6人乗りしてたときには、さすがのタイ人も「オ~ホ~!!」とびっくりしていました。
タイ人は、こういう無理はしないようです。大体、4人以上なら2台に分けて乗りますね。
6人でぎゅうぎゅう乗ったときも、今ではいい思い出ですが、そうですね、あと10年したら、子供も自分の家族を持っているかもしれませんね。
Posted by バットニャオ at 2008年11月20日 16:31
★ う~ん、間違いなくタイ人家族ですね
どう見ても日本人には思えないでしょう。
パットニャオさんもこのサイドカーを運転ですか?
どう見ても日本人には思えないでしょう。
パットニャオさんもこのサイドカーを運転ですか?
Posted by ピヤポン at 2008年11月20日 16:42
郵便配達の真っ赤なバイク、凄いですね。
一家で何人も乗ってるバイクやサイドカー、トラックを見かけたことあります。
パットニャオさんのパワーに感動します。。
ところで、私の知人が運転中に警察に止められました。
なんと免許書が切れてたのに、顔パスで通り抜けました。
やっぱり、そんなことタイでは日常茶飯事ですか?
それから、今日の日本は、寒波が来てすごく寒いですよ。
一家で何人も乗ってるバイクやサイドカー、トラックを見かけたことあります。
パットニャオさんのパワーに感動します。。
ところで、私の知人が運転中に警察に止められました。
なんと免許書が切れてたのに、顔パスで通り抜けました。
やっぱり、そんなことタイでは日常茶飯事ですか?
それから、今日の日本は、寒波が来てすごく寒いですよ。
Posted by チャンドラ at 2008年11月20日 18:39
バットニャオさんこんばんは。
6人乗りは凄いですね。私がタイで見た最高記録は5人でした。私の中では新記録です。
バイク乗りでいつも感心させられたのは、タイ人の平衡感覚です。サイドカーを付けて沢山の荷物と人を積んで市場の人ごみをスイスイ走る走るバイクにはいつも感心していました。しかも殆ど無免許とか?
6人乗りは凄いですね。私がタイで見た最高記録は5人でした。私の中では新記録です。
バイク乗りでいつも感心させられたのは、タイ人の平衡感覚です。サイドカーを付けて沢山の荷物と人を積んで市場の人ごみをスイスイ走る走るバイクにはいつも感心していました。しかも殆ど無免許とか?
Posted by ファン at 2008年11月20日 21:30
こんにちは
んー 文句の付け所が無い完璧なタイ化ですね。
転ばないように気をつけて下さい。
んー 文句の付け所が無い完璧なタイ化ですね。
転ばないように気をつけて下さい。
Posted by Orion at 2008年11月21日 00:12
今度の改造はトゥクトゥクでお願いします。
Posted by Hetman at 2008年11月21日 00:13